週2回の贅沢
- 2025.04.17
週1回の当直業務・・・当直中にはシャワーも浴びることができるが、その当直明けと日曜日の週2回は16時前にお風呂に入る。
今日はなんか上半身がヒンヤリとすると思ったら、お風呂の窓が少し開いていた。しばらくそのままにして目を閉じると、何となく露天風呂に入っている気分になる。そうか、自分は15時過ぎに旅館にチェックインして、露天風呂に入っているのか・・・そのように自分の脳に言い聞かせると幸せが増える。しかも、週2回もその幸せを味わえる。
経営者にとって、幸せは人から与えられるものではない。自らが価値を創造し、それによって人を幸せにした結果が、自らの幸せとして返ってくるものである。
経営者という立場を除いても、人は物事の捉え方一つで幸せを生み出すことができる。
幸せな人生の定義は人それぞれだが、自分の人生の幸不幸の原因を人や社会に求めるような他力の人間にはなりたくない。