開業医の体調管理

  • 2024.03.02

 二十四節気では3月5日から「啓蟄」になります。冬ごもりしていた虫たちが地中から這い出してくるわけですが、今朝は寒かったですね。長浜でもうっすらと雪が積もりました。1月24日のような大雪はもうないと思いますが、春が待ち遠しいですね。  さて、個人的に2月は全般的に体調が優れない1ヶ月でした。ブログの投稿も久しぶりですね。「体調管理」というものはなかなか難しいものです。どれだけ体調管理に気をつかったとしても、感染症だろうが何だろうが病というものは向こうからやってくるものですから、完全に防ぐ...

テイスティングとリウマチ診療

  • 2024.02.12

 SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)資格取得に向けて、先日テイスティング用グラスを購入しました。テイスティング試験では、「外観」「香り」「味わい」が問われ、特に「香り」では52項目の中から8~12種類を選択する必要があり、点数配分も高いものになっています。  テイスティングというと、GACKTさんが出演している芸能人格付けチェックのようなものを想像されるかもしれまん。しかし、テイスティングの練習をしながら感じることは、「テイスティングは単なる当てものではない」ということです。 ...

リウマチだより(2024年2月号)

  • 2024.02.10

 2ヶ月に1回当院で定期的に発行している「リウマチだより」です。湖北・湖東医療圏を中心に、約200もの医療機関へお届けしております。  今回は、「回帰性リウマチ」についての特集です。関節の腫れや痛みを周期的に繰り返す方がおられましたら、早めのリウマチ専門医への受診をおすすめ致します。 3590d41a05ad83b0d5a8e4d07d2acc4aダウンロード ...

“立春朝搾り”

  • 2024.02.04

 昨日は節分・・・本日より二十四節気の「立春」です。立春は旧暦でいうところの一年の始まりです。上巳(桃)の節句の「白酒」や重陽の節句の「菊酒」など、季節とお酒とは深い関わりがありますが、皆さん「立春朝搾り」というものをご存じでしょうか?  「立春朝搾り」とは、一年の始まりである立春の早朝に醪(もろみ)を上槽(搾ること)し、直接瓶詰めすること(直汲みと言います)およびその商品を指します。日本名門酒会加盟の酒販店さんが自ら瓶詰めも手伝った後、商品をお店に持ち帰りその日のうちに顧客に届けるとい...

浄土からの手紙

  • 2024.01.27

 皆さんは身近で亡くなった方からのメッセージというものを経験したことがありますか?実際のところは、亡き人からメッセージなどくるわけがないので、穢土にいる受け手がどう感じたのかということです。  亡き父の胃癌が判明したのは2008年の秋でした。そして、それはすでの手術不能の状態でした。  医師7年目であった長男の私は、開業して25年経つ宮本診療所を継がないという選択をしました。その時の父の胸の内は、いかほどのものであったでしょうか?それは、その時と死の直前とでは異なるものであったかも...

休診日翌日の雪かき

  • 2024.01.26

 長浜市では、一昨日から昨日にかけて雪が降りました。昨日木曜日は休診日なのですが、私は他院での外来診療があるため雪かきができず・・・本日朝6時半から雪かきを開始しました。  渇水状態の現在の琵琶湖にとっては恵みの雪ですが・・・スタッフ全員がまだ若いので何とかなるものの、10年後には体力も落ちてくるわけで・・・雪かきが徐々に大変になってきますね。  あともう少しで「大寒」→「立春」です。春が待ち遠しいですね。 ...

試験勉強の意義

  • 2024.01.22

 本日2回目の投稿です。『SAKE DIPLOMA』の過去問を解いてみました。日本酒検定の試験勉強で培ってきた知識ですんなりと解ける問題も中にはあるのですが、なかなか難しいですね・・・しかし、難しいものに出くわすと本能的に燃えてくる性格でして、めちゃめちゃストレスを感じるのに、勉強する手が止まりません。絶対合格したるって思いますね。  チャレンジしない、土俵に上がらないというのは、自分の中の何かが許してくれないのでしょうね。我がクリニックにも、そして我が身にも、予期せぬ困難が降りかかるこ...

日本酒検定2級に合格しました。

  • 2024.01.22

 昨年12/24に日本酒検定3級に合格してから4週間・・・本日は第4月曜日で休診日のため、京都まで日本酒検定2級を受験してきました。正答率75%以上が合格ラインですが、98%で合格でした。今年3月には準1級、それに合格すれば9月の1級の受験資格が得られます。  さて今後ですが・・・日本ソムリエ協会(J.S.A)の『SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)認定試験』を受けようかと思っています。1次試験が4択問題、2次試験が論述試験とテイスティングになります。2017年度から新設され...

当院のスタッフ力

  • 2024.01.18

 診療の最終責任はすべて医師にあります。しかし、診療に対して、スタッフが他人事ではなくどれだけ自分の事として関われるかによって、その質は大きく変わります。  関節リウマチ(RA)の患者さんもこのブログを読んでくださっていると思いますが、皆さんが通院されている病院やクリニックでは、スタッフがどれだけ関わってくれているでしょうか?もしかすると、事務的な対応に終始されていたりしませんか?  当院では先日このようなことがありました・・・RAで通院中の方です。エコーで確認しても高度の関節炎が...

日本酒検定の勉強を通じて感じること

  • 2024.01.14

 昨年12/24に日本酒検定3級に合格しましたが、1/22(第4月曜日のため当院休診日です)に2級の試験を受ける予定です。合格すれば、3月に準1級を受けようと思っています。  日本酒の試験というと、銘柄に関する設問やテイスティングが中心と思われるかもしれまんせんが、数ある日本酒の資格の中で、日本酒検定ではそのような点が問われるのではなく、日本酒の造り方はもちろん、歴史などの背景も細かく問われます。  例えば、大隅国風土記の「口噛みの酒(村中の男女が生米を噛んで容器に吐き出し醸した酒...