得平道英先生の講演会(本日)

  • 2022.07.14

 本日は、私が座長で、埼玉メディカルセンターの得平道英先生よりMTX-LPDをテーマに講演を賜りました。近江八幡での完全対面式の会でした。  久しぶりの完全対面式のため、高台の座長席から見えるフロアの景色に慣れるのに時間を要してしまいました。  非常にボリュームがありましたが、学会でも聴けない内容を分かりやすくお話いただきました。時間の都合上伺えなかった質問を抱えながら悶々としていた私ですが、帰宅後堪らず得平先生にメールしてしまいました・・そんな私に対しても快く返信をいただきありが...

8/19講演会(医療従事者向け)

  • 2022.07.12

今年の1月末には、私が座長で柳田先生にJAK阻害薬の講演を賜りましたが、今回は立場を入れ替えての講演会です。 前回、柳田先生からは主にD2T-RAに対するJAK阻害薬のポテンシャルにつき講演いただきましたが、私はEORAにおけるJAK阻害薬の立ち位置というテーマで講演致します。 リウマチ診療の環境が異なれば、JAK阻害薬の使用方法も変わってきます。高齢化社会におけるJAK阻害薬の使い方につき、一つの提唱となればと思っています。(主) 13b92d0e3d4d948373425...

「夢の国」からの文への申し添え

  • 2022.07.11

我がスタッフが、「夢の国」から、かのような文を出してくるとは・・まさにホームページの「スタッフへの想い」の『sense』そのものである。スタッフ全員が同じ方向を向いているということが、患者さんによく伝わる内容であると思う。このようなスタッフを持ったことを誇りに思う。 一方で、申し添えておかなければならないこと(あくまで補足という意味であり、かの文を踏みにじるものではない)もある。それは、患者さんは決してお客様ではないということである。医療というのは、我々からの一方通行で成り立つものではな...

「夢の国」から学ぶこと

  • 2022.07.10

お休みをいただいて、東京ディズニーリゾート(以下TDR)へ行ってきました。お馴染みの可愛いキャラクター達に会い、癒され、英気を養うと同時に、キャストの方々の接遇の素晴らしさに、いつも感銘を受けます。多くの人は「夢の国」に癒しを求めるものであり、それに応えるように、キャストの方々のゲストへの対応はピカイチです。TDRを訪れて、嫌な気持ちになった事は一度もありません。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜TDRは、青空を背景にした巨大なステージです。ここでは観るものすべてがショーであり、そこにいらっし...

天山酒造(佐賀)

  • 2022.07.10

昨日のラジオ収録終了後、せっかく京都まで来たのに、とんぼ返りなんておもんないことをするわけがない(実際、今までとんぼ返りをしたことは一度もない)翌日は診療がないわけであるから、昼呑みをするしかねぇ。 DSC_0070 昼呑みというと、マイナスのイメージを持つ方も多いかもしれないが、決してそんなことはない。夜に呑むと翌朝には、二日酔いでなくとも何とも言えない倦怠感が付きまとう。それは、睡眠の質が下がることが一因となっているのであろうが、頭に浮かぶ言葉と実際に発している言葉に時相のズレ...

7/28講演会(医療従事者向け)

  • 2022.07.10

岐阜県総合医療センターの岡田英之先生は、岐阜市民病院の藤岡圭先生と同じく、若手リウマチ医の会である「ひかりミーティング」の一員です。岐阜と滋賀は接しているにも関わらず、東海と近畿という異なる括りに属するので、二県合同の研究会は今までほとんどありませんでした。これからは、二人との交流を大事にしつつ、何か共同のテーマで発表できないか模索していきたいと思っています。 日和先生には、開業祝いとして大変立派な胡蝶蘭をいただきました。ありがとうございました。前回お会いしたのが、アメリカへ行かれる直前...

ラジオ収録(KBS京都ラジオ 7/25 16:20頃放送)・・まさかの結末が・・

  • 2022.07.09

本日は第2土曜日のため休診日でしたが、ラジオ収録のためにKBS京都へ。 基本的に台本通りに読んでくださいと依頼されていましたが、「基本的にということは絶対に守らなあかんわけでもないんや。しめしめ。普通に読んでもおもんないし、どうせならアドリブでやったろ」と勝手に自らの心に秘めてのTake 1・・・ 作戦成功・・・と思いきや、部屋の外では苦笑いの依頼主が・・・ 「Take1を尊重したいと思いますが、念のため台本通りのTake2を」 ということで、2本録りと...

ダレスバッグ・・・共に歩んで10年

  • 2022.07.07

このダレスバッグは、2012年7月7日に京都で購入した土屋鞄製造所のダレスバッグである。つまり、今日はこの鞄との10周年記念日なのである。 男、女に限らず、時計や車など、自らの所有物を自慢する者がいるが、私から言わせればそのような人間は実につまらない者であり、全く付き合う価値のない者である。そのような者は、得てして自分という人間で勝負できない、所有物でしか自らを誇示できない空虚な者たちだからである。 この鞄を持っていると、自然と背筋がピンと伸びる。歩き方を意識するようになる。周りに...

チームラボ:猪子寿之氏

  • 2022.07.04

昨日、栗東市での山本奈つき先生の講演座長を終えてからの帰宅後、何気なしにテレビをつけてみた。 チームラボの猪子寿之氏が取材を受けている番組だった。猪子氏を始めて知ったのは10年以上前のことである。その時の目つきといい、話している内容といい、何てぶっ飛んだ人間が世の中にいるもんだともの凄い衝撃を受けたのを今でもはっきりと覚えている。 昨日の番組で猪子氏が話している内容も、今の自分でさえ半分理解できるかどうかというものであったが、「他人に評価されなくとも、自分にとって意味があるから続け...

山本奈つき先生の講演会(本日)

  • 2022.07.03

本日は、京都大学医学部附属病院リウマチセンターの山本奈つき先生より、関節リウマチ患者さんの妊娠・出産をテーマに講演を賜りました。私が座長を務めさせていただきました。 妊娠を計画しているもしくは妊娠中の関節リウマチ患者さんに対して、不安を助長させることなく適切な治療を提供することは、リウマチ専門医の責務です。 明日からの診療に役立つ大変分かりやすい講演でした。講演メモを見ながら復習します!!!(主) ...