主から伍人への年賀状

  • 2023.01.01

 昨日実家へ戻り、仏壇の前で勤行をし、南無阿弥陀仏を唱えながら一年間の出来事を思い起こし、御先祖様、阿弥陀如来様への感謝の念を伝え、今朝の勤行では、今年一年の決意を一心不乱に南無阿弥陀仏と共に唱えた。  廃院となった父の診療所の二階に何気なしに上がった。そこには父が亡くなる前の状態で書斎が残っている。書棚には歴史書が多くを占める。戦国時代の武将の本もあれば、日露戦争の際、旅順203高地を攻略した児玉源太郎陸軍大将の本もある。  そんな中に、北大路魯山人作の書・絵画・陶器などが載って...

今年の〆はやっぱり「生酛」

  • 2022.12.30

 生酛造りのお酒は、燗が合うものが多いが、私は普段から冷酒でいただくことが多い。  一方、この北島酒造さんの「燗ガエル」は燗向けにつくられたお酒である。 北島酒造の「燗ガエル」  飛び切り燗(55℃)、熱燗(50℃)、上燗(45℃)、ぬる燗(40℃)、人肌燗(35℃)、日向燗(30℃)・・・このラベルには、このような燗の温度が散りばめられ、師走にカエルたちが風呂に浸かりながら、腕組みをして「考え」たり、「燗蛙」のラベルを張った日本酒の瓶にストローをさして酒を飲んだりしている。...

令和五年は「捲土重来」

  • 2022.12.30

 来年、クリニックとしてやること(発想段階のものも含む)を列挙してみました。  患者さん・医師・看護師・薬剤師を対象とした企画を、継続的にやるということです。 【①患者さん向け講演会・相談会(2022.11.06ブログ)】患者さんへの啓発を目的とする。11/6に実施した60~70名規模の会を、6月と11月に実施予定。当院単独ではなく病院とのコラボ企画ができないかと画策している。 【②リウマチたより(2022.12.01ブログ)】開業医の先生方への啓発を主目的とする。12/1に...

漆黒

  • 2022.12.22

 我が国で最も有名な鍾乳洞と言えば、山口県の秋芳洞であろう。私は小学生の時と高校卒業後に行ったことがある。長浜近隣では、関ヶ原にも鍾乳洞があり、数年前に行ったことがある。  鍾乳洞内部は、歩道が整備され、照明も設置されているが故に、何の不安もなく歩くことができるわけであるが、仮に突如その照明が消えたとしたらどうなるだろうか?きっと、とてつもない恐怖感が己を支配するに違いない。  自分の立ち位置が分からないというのは、これに似た恐怖である。先には光が見えている。目指すべき方向も見えて...

看護師さん対象の院内講演をしました。

  • 2022.12.17

 11/26に薬剤師さん対象の院内講演をしましたが、本日は近隣の病院・クリニックの看護師さんを対象とした院内講演を行いました。  看護師さんを育てるのは医師の役目です。そのためには、我々医師が定期的に学びの機会を提供する必要があると思うのです。医師がその重要性に気付いていないと、やる気のある優秀な看護師さんを腐らせてしまう(言い過ぎかもしれませんが・・・)ことになりかねません。  その重責が、常に学び続けなければならないという医師としての姿勢を育てるのです。(主) ...

第32回 日本リウマチ学会関東支部学術集会

  • 2022.12.11

 関東支部学術集会への出席は今回初めてであった。わざわざ六本木まで行こうと思ったのは、「ディベートセッション」や「How-to-Treatセッション」など新しい企画があり、「すごく面白そうだ」と思ったからである。  前者は3つ、後者は4つセッションがあったが、私は全て聴講した。投票で自分の意思を表示でき、また会場の先生方の考えも見えるので、いい試みであったと思うし、これからもさらに発展させてほしいと願うと同時に、他の支部でも同様の企画があればいいのになと感じた2日間であった。  学...

『リウマチだより』は「湖北」から「湖東」へ

  • 2022.12.08

 12/1に初版を発行した我がクリニックの『リウマチだより』ですが、彦根医師会所属の70を超える医科クリニックへも郵送を致しました。  我々の取り組みが牛歩の如きであったとしても、確実に広まればと思っております。2ヶ月に1回の割合で送付予定です。なお、今後は県境を越えて、岐阜の西濃地域や福井の敦賀地域の医科クリニックへの郵送も検討中です。  自分たちがやれることは全てやります。努力はして当たり前、結果が全てです。(主) ...

飾り棚のお色直し

  • 2022.12.07

夏の風鈴から、秋の紅葉、今月からはクリスマスの装いになりました🎄🎁 BGMもクリスマスソングになり、待合室が暖かい雰囲気になっています。 待ち時間を心地よく過ごしていただけるよう、季節感のあるディスプレイをいつもみんなで考えています。 今後もお楽しみに〜♡ (ニックネーム キャッツアイ) ...

ついつい、忘れてまうんです〜

  • 2022.12.06

 主のお茶を淹れて、忘れてしまう原因はどこにあるのかしらぁ〜?つい5分前の事でも忘れてしまうんです… きっと本来の業務に頭が切り替わった瞬間に忘れ去ってしまい、その記憶が戻ってくる事がないためなんだわぁ〜(^^;) しかし本来であれば、朝イチバンに心を整え、診察の合間にほっと一息ついてもらいたいために淹れているのに、それを忘れてしまう事で、主に気を遣わせてしまうどころか、神経を磨り減らせてしまうのであれば、元も子もありません。 どうすれば、淹れた事を忘れずに、淹れ立てのお茶やコーヒーを味わって...