この㈯・㈰も勉強です。

  • 2023.09.10

 先月下旬から疲労困憊している私であります。様々な葛藤やプレッシャーが、私を襲っています。  さて、先週の土曜日は京都まで関節エコーの勉強会に参加してきましたが、昨日と本日は『日本脊椎関節炎学会第33回学術集会』です。神戸開催なのですが、幸いリアルタイムにWEBで視聴が可能ですので、昨日は外来終了後19時過ぎまでクリニックで視聴し、本日も朝から6時間以上自宅での視聴です。心身を休めないといけないのは分かっているのですが・・・  乾癬性関節炎、掌蹠膿疱症性骨関節炎、炎症性腸疾患(クロ...

昨日は関節エコーの勉強会に参加してきました。

  • 2023.09.03

 昨日土曜日の外来診療後、京都まで関節エコーの勉強会に参加してきました。  前半45分が講義なのですが、後半45分は1班4~5名の3班に分かれての実技でした。今までのブログに何回も登場する関節エコーは、関節リウマチの病勢を侵襲なく繰り返し評価できる非常に重要な検査ですが、その技術の習得には時間がかかります。  私も何冊も関節エコーの本を購入し、本を読む→関節エコーを当てる→また本を読むといったことの繰り返しでここまできました。前回のブログでも書いたように大学病院や大病院に勤務してい...

ある開業医の休日と苦悩

  • 2023.08.26

 開業医の休日の過ごし方って皆さんどのようなイメージをお持ちでしょうか?  当院は平日が月・火・水・金曜日、土曜日も半日診療をしています。土曜日は半日と言いながら、診療受付が13:30までになりますので、診療後の業務を含めると帰宅が16時頃になります。また、木曜日は外勤先の病院での外来勤務があることから、私の場合、休みは実質のところ日曜日と祝日のみなのです。  病院勤務の場合体調を崩しても代理の先生がいますが、開業医の場合代わりとなる医師はいません。開業医は勤務医の時以上に体調管理...

リウマチだより Vol.4(6月号)を載せるの忘れていました。

  • 2023.08.23

 振り返ってみると、前回のリウマチだよりを載せるのを忘れていました。  メトトレキサート(MTX)に関する注意喚起です。MTXを内服している方は必読です。  口内炎が多発した場合には、MTXを中止して早めにリウマチ主治医に連絡するようにしてください。 c4ffe318b2bd26766e7319a8abf6925dダウンロード ...

リウマチだより Vol.5(8月号)

  • 2023.08.23

 昨年12月から2ヶ月に1回の割合で発行しているリウマチだよりです。湖北医師会と彦根医師会に所属するクリニックを中心に郵送させていただいております。  2023.08.21のブログで、IL-6阻害薬(アクテムラ・ケブザラ)の注意点について書きましたが、今回のリウマチだよりでも同様の注意喚起をさせていただきました。  アクテムラ・ケブザラ使用中の患者さんで、咳・息切れ・腹痛・下痢・皮膚の発赤(皮膚が赤くなる)などの症状が出た場合には、熱がなくとも必ずリウマチ主治医に連絡するようにして...

9/6講演会(医療従事者向け)

  • 2023.08.23

 9/6に中播磨地区(姫路市)における講演会です。  関節リウマチと診断されれば、まず投与を考慮する薬剤がメトトレキサート(MTX)になりますが、2022年11月にMTX皮下注製剤(メトジェクト®)が登場し、我々リウマチ専門医は従来のMTX内服製剤と共にこれらをうまく使いこなす技量が求められるようになりました。  当院での使用経験を交えてお話させていただきます。 0f92656e2bc0ccab6482ac3e24e7d5fcダウンロード ...

アクテムラ・ケブザラ使用中の方、主治医の先生から注意事項の説明を受けていますか?

  • 2023.08.21

 2023.06.18のブログで、『アクテムラ・ケブザラ投与中、どのようにして関節リウマチを評価するのか?』と題してお話を致しました。今回は、その副作用の面に注目してみようと思います。  アクテムラとケブザラは、ともにIL-6阻害薬に分類される生物学的製剤です。IL-6は色々な細胞から分泌され、また色々な細胞に作用するのですが、肝臓に働きかけて肝細胞でのCRP(炎症反応のマーカーの一つです)産生を促します。また、熱の産生にも関わります。  アクテムラ・ケブザラを投与すると、IL-6...

本日のリウマチ相談会に参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

  • 2023.08.19

 本日の診療終了後、当院でリウマチ相談会を行いました。今年の4/2に次いで2回目の開催です。  すでに関節リウマチと診断されている方だけでなく、手指のこわばりが続くため参加してくださった方もおられました。  参加してくださった方から、「このような会を企画していただきありがとうございます」という声もいただきました。リウマチ専門クリニックとして地域の方々に少しでもお役に立てればという我々の想いが、参加してくださった皆様に実際に届いたという事実が、私だけでなくスタッフ一同を笑顔にする大き...

明日14~15時、当院でリウマチ無料相談会です。

  • 2023.08.18

 8/11のブログでも書きましたが、明日14~15時に当院でリウマチ無料相談会を行います。事前予約は不要です。  他のクリニックや病院に通院中の関節リウマチ患者さんで、普段なかなか医師に聞きたくても聞けないことや相談事がございましたら、是非気軽にご参加ください。  私を含め当院のスタッフが、地域の患者さんにできることはまだまだたくさんあると思っています。少しでも皆様のお手伝いができれば幸いです。  もちろん、関節リウマチと診断されていない方でも、手のこわばりなどでお悩みの方は...

❤️エクエルプチ(クリニック限定)&ソイチェック販売のお知らせ❤️

  • 2023.08.12

当院ではエクエルプチを販売しております。従来品のエクエルは1日4粒ですが、エクエルプチは1日2粒、しかも粒のサイズが小さくなって、エクオール含有量はそのまま(10mg/2粒)。飲みやすく続けやすくなったエクエルプチは、1袋60粒入り(1日2粒目安•30日分)。クリニック限定販売なので安心です。 購入のみでご来院いただくことも可能です。 エクオールを作れるか作れないかがわかる検査キット「ソイチェック」も販売しております。 ⭐️お気軽にお問い合わせくだ...