故人との誓い

  • 2022.09.14

 父は生前、朝と夜の一日二回、神棚に手を合わせていた。家長として、家族全員がその日一日を無事に過ごせることを祈願し、また一日を無事に過ごせたことに感謝していた。  私のクリニックでの一日の始まりはどうか?スタッフが来る前に機械類の立ち上げを済ませた後、手を洗ってからある手紙を読む。その手紙は、7年前に50歳で亡くなった患者さんの娘様から、私の開業直前にいただいたものである。  入院中であったその患者さんと固く手を握りながら、私は一週間後の再会を信じて疑わなかった。しかし、一週間後・...

リウマチ療養講演会・相談会(患者向け)

  • 2022.09.13

 11月6日(日)に、(公社)日本リウマチ友の会滋賀支部と滋賀県難病相談支援センター主催のリウマチ療養講演会・相談会で、宮本先生が講演をされます。 患者さん向けとなっておりますので、リウマチの方やご家族、またリウマチと診断されていなくても、リウマチについて知りたい方など、どなたでもご参加いただけます。 申込制となっておりますので、ご興味のある方はお早めにお申込みください。 お申込みは、日本リウマチ友の会滋賀支部(申込みフォーム)、滋賀県難病相談支援センター(077-526-0171)、または、...

クリニックのご案内状ができました!

  • 2022.09.12

 お身内の方やご近所さん、お知り合いの方などに、関節の痛みや腫れでお困りの方はいらっしゃいませんか? この度、名刺サイズのクリニックのご案内状を作成致しました。受付カウンターに設置しておりますので、ご自由にお持ち帰り頂き、「リウマチなのかしら?」と心配されている方々に、ぜひお渡し頂ければと思います。(ペンネーム:むぅ) 手作り感満載(o^^o) 裏面には地図(*^^*) ...

夏と秋の共存

  • 2022.09.11

 朝晩だいぶ涼しくなったとは言え、まだまだ暑い日もあり、体調管理が難しいですね。日中はまだ蝉が鳴いているかと思えば、夜は秋の虫の声が聞こえてきます。とっても良い季節で、私は大好きです。 待合室に秋らしくディスプレイしてみました。思い起こせば7月、蝉の鳴き声が待合室のBGMに選ばれず主の希望は叶いませんでしたが、キャッツアイのお許しが出れば、次は秋の虫の声を流してみましょうかね(*^^*)♪(2022.7.17のブログ記事参照) (ペンネーム:むぅ) ...

9/28講演会(医療従事者向け)

  • 2022.09.09

 9/28に講演会があります。今月4回目、来月も4回・・・この時期は毎年講演発表が重なります。  「私がオルミエントを好んで選択する理由」というタイトルで、月~金まで5人の医師が日替わりで講演するという企画です。タイトルは同じでも、5人とも異なるアプローチでの講演ですので、全て聴講しても楽しめるのではないかと思います。  宮本はJAK阻害薬ばかり使用していると思われている医師も多いかもしれませんが、それは決して正しくはありません。開業してから5ヶ月経過しますが、開業後新規にJAK阻...

今の自分に求められていること

  • 2022.09.06

 開業前から私の外来に通院されている患者さんは状態が安定されている方が多いので、自然と受診間隔は延びていく。このため、新患の方もコンスタントに来院いただいているが、開業後5ヶ月経過した現在でも一日の患者数は決して多いとは言えない。  経営面でこの現状をどのように捉えるか?十人十色の考え方があるだろう。利益追求第一を是とするならば、受診間隔を延ばさなければ良いという判断になる。  しかし、それは果たして是なのだろうか?たしかに利益は上がるだろうが、小手先のテクニックで外来延べ人数を増...

岐阜の地酒

  • 2022.09.04

 というわけで・・学会中も私のガソリンは日本酒なのである。ここでしか言えないが、学会の昼休憩の際にも会場を飛び出し、スーツ姿で昼呑みセットを頼んでしまった。もちろん、岐阜入りの前には入念なお店リサーチ済みなのである。 豊富なラインナップ  25種類以上の地酒が揃っている。ガラス越しに個性的な瓶たちが私を手招きしているではないか?瓶たちの客引きの声まで聞こえる。感性を研ぎ澄ませばこんな能力まで身に付くのか?はたまた異国の地で精神科送りか?  岐阜には多くのにごり酒がある。普通、...

第33回中部リウマチ学会

  • 2022.09.03

 9/2(金)・9/3(土)の両日、岐阜市で第33回中部リウマチ学会が開催されました。クリニックを休診にし、学会参加・発表して参りました。  重鎮の先生方が(まるで審査員の如く・・・)会場の前列を陣取っておられます。普段よりも大きなプレッシャーを感じながらの発表でした。自らを曝け出し、他人の評価を受ける機会があるということは非常に大事なことです。どれだけ偉そうなことを言ったって、他人に認められなければそこに価値はないのですから・・・  患者さんがどうすれば幸せになるのか?そのために...

心の準備

  • 2022.08.31

 心の準備・・・これは初診の方の受診前に、私が特に念入りに行う作業である。  それは受診の前日から始まっている。予約リストおよび事前問診票を眺めながら、患者さんは一体どのような経緯で当院を知り、また当院を受診しようと思い至ったのか?患者さんはどのような不安を抱き、また受診にあたってどのような期待を抱いているのか?様々なシチュエーションを想定するが、『期待に応えられなかった場合の自らへの失望に対する恐れ』(2022.08.11:「初診時に思い起こす初心」)は、常に私を脅かす・・・  ...